HOME >> 結婚式 髪型 >> 洋装の髪型

洋装の髪型

ウェディングドレスの場合、髪型はウェディングドレスが決まってから考えます。
雑誌などで「素敵」と思える髪型をピックアップして、そこから選ぶというのも一つの手だと思います。
可愛らしいプリンセスラインや、Aラインのドレスなら、可愛らしいアップの髪型や、マーメードラインやスレンダーラインのドレスならシンプルな髪型などがスッキリとバランスよく仕上がるようです。

また、髪型はベールやアクセサリーの選び方によっても変わります。
ベールでは、オーソドックスタイプやパイピングベール・マリアベール。
アクセサリーでは、ティアラやクラウン(王冠)・ボンネット(カチューシャタイプ)・生花などがあり、どんな花嫁衣裳をイメージしているかという新婦さんの希望によって違ってきます。

まずは、全体像をイメージし、色や雰囲気を決め、ウェディングドレスを選び、ベールにするかアクセサリータイプにするかを選んだ後に髪型や化粧を考え、担当の美容師さんと相談しながら決める、というのが、一番、貴方の想像通りの花嫁さんスタイルになると思いますよ。

« 和装の髪型2 | HOMEへ | ゲストの髪型 »

【結婚式 髪型カテゴリーの関連記事】

美容院での心得
ゲストの髪型
洋装の髪型
和装の髪型2
和装の髪型1