英語を使った祝電
祝電を打つ場合、日本語が当たり前のように使われていますが、言語を超え英語で打つというのはいかがでしょうか。
英語で電報を打てば、それだけで目立ちますし、他の電報とは全く違い、出席していない貴方の印象を、より深く、新郎新婦、そして出席者全員に残す事が出来るのです。
そして何より素敵ですよね。
英語で打ってみたいけど、「英語は全然わからない」という方に、結婚式に使える英語を集めたサイトを見つけました。
こちらでは、「おめでとう!」というシンプルなものから、「愛は幸福への扉を開ける鍵である」というオリバー・ウェンデル・ホームズという作家の言葉、哲学者の言葉、聖書からの引用まで、お祝いに使える英語の文例が載っています。
ぜひ、参考になさってみてはいかがですか?
結婚(婚約)おめでとう
・Congratulations, (花婿さん) and (花嫁さん)!
・Congratulations on your (wedding / marriage / engagement)!
心から祝福します
・I'm very happy for you!
2人の愛が永遠に続きますように…
May your love never end!
I wish your love grow forever!
All About より一部抜粋