祝電の種類
祝電には、たくさんの種類があります。
ミッキーマウスやミニー・プーさん・ドラえもん・キティちゃんなど、キャラクターのぬいぐるみに祝電を持たせた『キャラクターDENPO』。
キャラクターDENPOのキャラクターを2つセットにした『キャラクターパック』。
伝統工芸のうるし塗りの高級感たっぷりの『うるし電報』、七宝焼部分はお皿にもなるという『七宝電報』、有名な絵画を表紙にしたもので、インテリアやコースターなどにも使える『カジュアル電報』、ボタンを押すと音が鳴る『メロディ電報』、花束や花かごと一緒に届く『フラワー電報』、その他にも『クリスタルDENPO』『刺しゅう電報』『おし花電報』など。
値段は、おし花電報の\500(税込 \525)から、キャラクターDENPO \2,000(税込 \2,100)、フラワー電報の\7,000(税込 \7,350)まであり、プラス電報代となります。
電報内容に漢字を使う場合、全てひらがなの電報よりも若干高く、値段は文字数によって違います。
例)
25文字まで 漢字電報 700円(税込 735円)
25文字まで かな電報 490円(税込 514.5円)
インターネット・iモードから申込すると、1通に対し40円(税込 42円)引いた金額となるそうです。
2006年11月現在のお値段です。