BGMの事例2
【迎賓】
『ブルーバード/Boys Air Choir』
天使のような歌声で瞑想などにも使われる。何度聞いても飽きないハーモニー。
【新郎新婦入場】
『Gospel Medley/Destiny's Child』
前半のアップテンポは、とても斬新。
【乾杯】
『あなたのとりこ/Sylvie Vartan』『Everything/Mary J. Blige 』
披露宴で人気の曲。乾杯、お色直し、入場などにおすすめの爽やか系。
【ケーキ入刀】
『Tell Me It's Real/K-ci & jojo』『 As Long As You Love Me/Back Street Boys 』
【新婦退場】
『Miss You/Aaliyah』
とても切ない曲。
【新郎退場】
『ルパン三世 カリオストロの城/サンバ・テンペラート』 『青いベンチ/サスケ』
【中座】
『カフェ・アプレミディ・ローズ 』
ジャズやボサノバ中心で、カフェなどのBGMとして最適な聞きやすい曲が収録されているお洒落なコンビ集。
【再入場】
『Take Me There/Blach Street』
【テーブルサービス】
『Video/India Arie』『Back At One/Brian Mcknight』
再入場とテーブルサービスで使った曲は、90年代後半に人気のブラック・ミュージック。
【歓談】
『カフェ・アプレミディ・ローズ』
【花束贈呈】
『 めぐり逢えたら・愛のテーマ・雨に唄えば・愛のテーマ・夢はひそかに・エンドレスラブ』
全て『ディズニー・ハートウォーミング・ウェディング』に収録されているディズニーの曲。
【新郎新婦退場】
『The Hindu Times/Oasis 』
【お見送り】
『Soak Up The Sun/Sheryl Crow 』
『Come On Over/Christina Aguilera』
『How Crezy Are You?/Meja 』
全ての曲を聴いたことがないのですが、とにかくメリハリがあって、全体のバランスが良いと絶賛されていました。参考になるのではないでしょうか。