HOME >> 結婚式 二次会 >> 二次会とは

二次会とは

結婚式の二次会は、基本的に友人・知人が集まり、別の場所へ移動し、ご祝儀とは別に会費制で行うというのが一般的です。

会費は、封筒や紙などに包まず、お釣りの無いよう用意するのがマナー。

服装は、結婚式のままでも良いですが、着替えられる場所等あれば、多少ラフな格好に着替えても良いですね。
ただし、Gパンにシャツという普段着の支度はやめましょう。
二次会とはいえ、結婚式の続きですから、黒から別の色のスーツ程度の着替えにしましょう。

女性は、フォーマルドレスから、スーツ・ワンピースなどがいいでしょう。
でも、白という色は使わないほうが良いですよ。新婦さんが白を着る場合がありますので、色つき服が無難です。

披露宴で着ていたフォーマルのままでも問題はないので、着替える場所がない場合は、無理に着替える必要はありません。
ただ、少人数での二次会や、仲間同士のものであれば、普段着でもOKですので、その辺りは周りの方に聞いて合わせるのが良いでしょう。

二次会では、あくまでも会費がお祝いなので、別途でご祝儀袋を包む必要はありません。
お祝いの品物を送る場合、当日は遠慮しましょう。
結婚式の前、もしくはハネムーン帰宅後に持参するか宅急便などで送ると良いでしょう。

HOMEへ | 幹事代行サービス »

【結婚式 二次会カテゴリーの関連記事】

2次会のお知らせ 文章例
2次会のラブラブクイズ
景品確認一覧
2次会のタイムスケジュール
パーティーゲーム
二次会ならではのイベント
会場選び
幹事代行サービス
二次会とは